| 
              
                
                  |  | 
 |  |  
 |  
 石川県は七尾市三引町にある、赤蔵山 怡岩院(いがんいん)では、ペットちゃんの葬儀から火葬・納骨・合同墓と一連の供養を行えれるように整えてあります。
 とても小さなやすらぎ堂(葬儀場、納骨棚)は、ハード面でも立派な建物等ではありませんが、お寺として精一杯お世話させていただきます。
 
 石川県
 <輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市、志賀町、中能登町、
 羽咋市、宝達志水町、内灘町、津幡町、野々市町(野々市市)、
 川北町、能美市、白山市、かほく市、加賀市、小松市、金沢市>
 富山県
 <氷見市、高岡市、小矢部市、砺波市、富山市、南砥市、射水市など>
 
 受付時間:午前7時〜午後9時まで
 開園時間:午前9時〜午後5時まで (葬儀・火葬はこの時間内)
 ※お寺ですので、出来る範囲で時間外でも相談に応じます。
 
 葬儀・火葬の説明
 
 
 
              
                
                  | ペットちゃんが亡くなったら 0767-68-6166へ相談ください(予約制)
 |  
                  | 持ち込み火葬 | セレモニー火葬 | 立会い火葬 | お迎え火葬 |  
                  | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |  
                  | 自らお寺へ | お迎え | 自らお寺へ | お迎え |  
                  | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |  
                  | 来  寺 |  
                  | ↓ | ↓ | ↓ |  
                  | 葬  儀 | 自宅葬儀 |  
                  | ココでお別れ | ↓ | ↓ | ココでお別れ |  
                  | ↓ | ↓ |  
                  | 火 葬 (お寺が拾骨)
 | 火 葬 (自ら拾骨)
 | 火 葬 (自ら拾骨)
 | 火 葬 (お寺が拾骨)
 |  
                  | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |  
                  | 仮納骨棚で保管 | 仮納骨棚で保管 又は
 持ち帰り
 (返骨)
 | 仮納骨棚で保管 又は
 持ち帰り
 (返骨)
 | 仮納骨棚で保管 |  
                  | ↓ | ↓ |  | ↓ |  
                  | 四十九日を迎える間 までに、一部又は
 全部の遺骨を持ち
 帰る(返骨)事可
 | 自宅へ送迎 |  | 四十九日を迎える間 までに、一部又は
 全部の遺骨を持ち
 帰る(返骨)事可
 |  
                  |  |  |  |  |  
                  | 遺骨のお届け5000円 | 骨袋 3000円 |  |  |  
                  |  |  |  |  |  
                  | 納骨棚利用 | 合同墓利用 | 永代供養希望 |  |  
                  |  |  |  |  |  
                  | ・納骨料 無料 ・管理費5000円/年
 | ・埋葬 無料 ・他社で火葬した
 遺骨は5000円
 ・自宅へ持ち帰った
 方でも、数年後に
 は埋葬可
 
 | ・過去帳に記載し、 永代に続くまで
 お参りしていきます。
 小 1万
 中 3万
 大 5万
 |  |  
 
 
              
                
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  | 当寺院へご自身がペットちゃんをお連れして、お葬式を挙げたあとお別れをする。 (時間が無い人やその他の理由で持込してすぐ帰ることも出来ます)
 
 その後はお寺の方にお任せし、火葬・拾骨と最終的には骨壷に入れた状態で四十九日目(七七ヶ日)まで、仮納骨棚で保管します。その期間中に骨壷の一部又は、すべてを持ち帰る(返骨)ことが可能です。四十九日後には飼い主様からの連絡が無ければ、当寺院の合同墓へ無料で埋葬します。希望者には納骨棚もあります。(有料)
 ※ 持ち込み火葬のみ、石川県以外の富山県・福井県の方でも可能です。
 
 
 |  | ご自身でお寺まで来ることが出来ない方に、ご自宅までお迎えに伺いご自宅でお別れをする。 
 
 
 その後はお寺の方にお任せし、火葬・拾骨と最終的には骨壷に入れた状態で四十九日目(七七ヶ日)まで、仮納骨棚で保管します。その期間中に骨壷の一部又は、すべてを持ち帰る(返骨)ことが可能です。四十九日後には飼い主様からの連絡が無ければ、当寺院の合同墓へ無料で埋葬します。希望者には納骨棚もあります。(有料)
 (拾骨後のお骨を自宅までお届けを希望される場合は別所5000円必要になります)
 ※ お葬式は住職が迎えに行った時はその場で可能ですがそれ以外は、引き取り又は焼香のみとなります。
 
 
 |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  | 当寺院へご自身がペットちゃんをお連れして、お葬式を挙げた後すぐに火葬します。 
 (火葬時間は大きさにより1〜2時間要しますが、その間は控え室で過ごすかドライブ等で時間を費やして下さい)
 
 拾骨準備が整いましたら、飼い主様ご自身でお骨拾いを行い焼香して終了です。
 
 ※その後はすぐに遺骨を持ち帰ることが出来ますが、持ち帰ることが出来ない方や、今後はお寺でと、考えている方は納骨棚(有料)か合同墓への埋葬(無料)も可能です。
 
 
 |  | ご自身でお寺まで来る事が出来なく、お葬式・火葬・お骨拾いのすべてを行い、送迎付のプランです。 
 
 
 
 
 
 ※火葬には1〜2時間要しますので控えの間でお待ちください。
 ※拾骨後は骨壷を持ち帰る、又は納骨棚を利用するか合同墓への埋葬が可能です。
 ※すみませんが25sまでのサービスとなります。
 |  |  
    当院の価格表
 ※ ペットちゃんは1体1体の個別火葬で行っています。
 
 
              
                
                  |  | 持ち込み火葬 | お迎え火葬 | 立会い火葬 | セレモニー火葬 |  
                  | 小鳥・リス・ハムスター等
 
 
 | 7,000円 | 12,000円 | 14,000円 | 22,000円 |  
                  | 小型犬 (マルチーズなど)
 猫・フィレット・ウサギ
 
 〜8kg
 | 12,000円 | 17,000円 | 19,000円 | 27,000円 |  
                  | 中型犬 (柴犬・シープードック
 コッカスパニエルなど)
 
 〜15s
 | 22,000円 | 27,000円 | 29,000円 | 37,000円 |  
                  | 大型犬 (コリー・ハスキーなど)
 
 〜25s
 | 32,000円 | 37,000円 | 39,000円 | 47,000円 |  
                  | 特大犬 (ゴールデン、秋田犬など)
 
 〜30s
 | 42,000円 | 47,000円 | ― | ― |  
                  | ※火葬炉の最大値は奥行き1m×幅50cmまでで,それ以上のペットちゃんの火葬はご遠慮下さい。 |  
 ※ ペットの重さで判断します。ご自身でペットを抱えて 体重計に乗り量ることが出来ます。
 
 ※ ペットちゃんを持ち運びしやすいように、
 ダンボール等の箱に寝かせ生花や食べ物を少量飾り、
 タオル等で布団代わりにして下さい。
 首輪など鉄類は入れないで下さい。
 
 ※ 上記の金額には、すべてに読経(お布施)・火葬・骨壷
 が含まれています。
 
 (骨袋は別料金で3000円になります)
 
 
      
 
              
                
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  | ペット葬儀・供養をする、とても小さなお堂ですが、内装をDIYリフォームし祭壇・納骨棚もあり安らかにペットちゃんを供養して行きます。 |  | ご本尊の観音様の前で安らげれるように、一緒に手を合わせ供養しましょう。 |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  
                  |  | 自宅へ持ち帰ることが出来ない方や、お寺で安心して供養してもらいたい方など、納骨棚に保管しいつでもお参りが出来るようになっています。 納骨料は無料ですが管理費として
 1年間5000円で最長7年間です。
 |  | 合同のお墓でいつでも観音様の前でお参りが出来、手を合わせにお越し下さい。 埋葬料は無料です。
 他で火葬された方でも埋葬可能ですがその場合は5000円頂きます。
 |  |  
                  |  |  |  |  |  |      
 ※火葬炉を持っています、1体1体の個別火葬で行って
 いますので、ほかの骨と混ざることはありません。
 
 
 |